- 2018.03.09
《Present》相田みつを美術館「言葉と筆をつなぐもの」招待券
◆第70回企画展「言葉と筆をつなぐもの」開催
◆ご招待券プレゼント
************************
「言葉と筆をつなぐもの」
詩を作る時は詩を作ることだけ。書を書く時は書を書くことだけ。
それが相田みつをの流儀です。まずは詩が先、書はその後です。一遍の詩が生み出されるまでには、推敲を重ねる長い時間が必要となります。ようやく詩が完成した後に、初めて筆をとるのです。そして、今度は納得のいく書が書けるまで、一日で書き損じが山となるくらい書き込みます。その繰り返しの日々が続きます。詩と書は完全な分業です。
では、どうして、詩を書にしたのでしょうか?本展は、言葉と書という二つの世界に生きた相田みつを独自の創作スタイルを改めてご紹介いたします。
───「プレスリリース」より
《つまづいたって》1980年代後半
■内容:相田みつを作品約70点展示
■期間:2018年3月13日(火)〜6月3日(日)
■時間:10:00〜17:30(入館は17:00まで)
相田みつを美術館 東京都千代田区丸の内3-5-1東京国際フォーラム地下1階
休館日:月曜 ★4月30日(月祝)は休まず開館 ※振替休館なし
入館料:一般・大学生800円/中・高校生500円/小学生200円(未就学児は無料)/70歳以上の方は500円
※5月5日 こどもの日は、小中高生は入館無料
※団体割引有り
※障害のある方及び付き添いの方は無料(手帳のご提示をお願いしております)
※ミュージアムショップは入場無料
************************
会期中、館内ガイド「朝散歩」やミュージアムセミナーなどイベントを多数開催
3月28日(水)〜4月1日(日)は《桜の生け込み》で館内を彩ります(写真撮影可)。
詳しい内容とお問い合わせ・お申し込みは、
相田みつを美術館ホームページまたは電話にてお願いします。
http://www.mitsuo.co.jp/museum/
お問い合わせ先電話番号:03-6212-3200
************************
「言葉と筆をつなぐもの」ご招待券をプレゼント!
日頃からのご愛読と相田みつを美術館より皆様に感謝を込めて、本企画展のペアチケットを抽選で10組20名様にプレゼントいたします。
■応募要領
メールフォームの件名を「言葉と筆をつなぐもの」として、「お名前」「メールアドレス」、内容欄に「送付先の郵便番号・住所」を明記のうえ、ご応募ください。
応募締切:2018年3月16日(金)
関連記事
関連記事はありません